権利擁護レスキュー事業
成年後見制度や地域福祉権利擁護事業など、適切な社会資源利用により、安定した生活を送れるようになるまでの間、権利擁護に関する相談、および関連機関との連絡、調整、金銭管理や財産保管サービス等を実施します。
武蔵野市福祉公社では、迅速、適切に、切れ目のない一貫した包括的支援を心掛け、市民の皆様の権利を擁護します。
「お金の管理ができなくなっているみたいだけど、成年後見制度を利用するのは時間がかかる。」
「近くに親族がいないけれど、ケアマネジャーだとお金のことまではできない。」
等、まずは権利擁護センターにご相談ください。
お問合せ
権利擁護課 権利擁護センター
〒180-0001
東京都武蔵野市吉祥寺北町1丁目9番1号 2階
営業時間:午前8時30分から午後5時15分
(土曜日・日曜日・祝休日 年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
電話:0422-27-5070 FAX:0422-23-1164
▲ページ上部に戻る▲
関連リンク
▲ページ上部に戻る▲