武蔵野市成年後見利用支援センターは「武蔵野市成年後見制度利用促進基本計画」に基づいて令和2年度に設置されました。成年後見制度利用促進に係る中核機関として、武蔵野市と当法人が連携して運営しています。

主な事業


・成年後見制度の総合相談
・後見人等からの相談
・普及・啓発(講演会や相談会の開催、相談員の派遣)
・市民後見人の養成

>成年後見利用支援センターパンフレット

成年後見制度とは

認知症、知的障害、精神障害、発達障害などによって物事を判断する能力が十分ではない方について、ご本人の権利を守る援助者(成年後見人等)を選任することで、ご本人を法律的に支援する制度です。

所管の家庭裁判所への申立てが必要となります。
(武蔵野市在住の場合は「東京家庭裁判所立川支部」

成年後見制度ご案内資料

ご親族の方へ

こんなことでお困りではありませんか?

 ・高齢の父と銀行へ行ったところ、「成年後見人をつけるように」と言われてしまった。
 ・成年後見制度を使うことが最良なのかわからない。
 ・おばの認知症が進行し、自分一人でお金の管理ができなくなっているようだ。
 ・成年後見制度の申立をすることになったが、手続きの方法がわからない。
 ・親族の後見人となったが、書類の書き方がわからない。

まずはお気軽にお電話ください。

○ その他の権利擁護に関わるご相談は権利擁護センターにてお受けしています。

成年後見制度地域連携ネットワーク連絡協議会

地域連携のネットワーク拡充を目的とし、武蔵野市と連携しながら「武蔵野市成年後見制度地域連携ネットワーク連絡協議会」を開催しています。専門職団体等関係機関との関係を強化し、適切な後見人の推薦・選任等、様々な成年後見課題に対応します。

連携機関
東京三弁護士会多摩支部
公益社団法人成年後見センター リーガルサポート東京支部
権利擁護センターぱあとなあ東京|公益社団法人東京社会福祉士会
公益社団法人成年後見支援センターヒルフェ|東京都行政書士会
特定非営利活動法人むさしの成年後見サポートセンターこだまネット

参考

後見サイト|東京家庭裁判所後見センター
成年後見制度推進機関一覧|東京都
成年後見制度利用促進基本計画|武蔵野市

お問合せ

成年後見利用支援センター

TEL 0422-27-1238
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町 1-9-1 2F