ご利用者の体調管理や日常生活の支援を行いながら、食事やレクリエーションなどのプログラムを行います。
併設されている武蔵野市地域子育てひろば「みずきっこ」との合同プログラムも季節毎に開催され、子どもたちの笑顔や楽しい笑い声が賑やかです。
共に食事をし、体や頭を使ったレクリーションに参加することで、心身機能の維持や向上をはかることができます。
介護スタッフと看護師、ボランティアによる、自立に向けたサポートで安心して通所いただけます。


施 設 写 真

「みずきっこ」との交流時間

中庭の花々やサロンでの写真
右スクロール/写真を選ぶと全画面になります。

直近のお知らせ・プログラム

> はなみずきだより・月間プログラム

現在の空き人数|2023年2月28日現在

1 1 1 3 1 0

● サービスの利用は、要介護認定で要介護1~5までの認定を受けた方、または介護予防・日常生活支援総合事業対象者に限ります。
● サービス利用にはケアプランの作成が必要となります。
● 入浴介助については人数が限られますので事前にご相談ください。

事業所名
武蔵野市立北町高齢者センターコミュニティケアサロン
所在地
東京都武蔵野市吉祥寺北町4-1-16
介護保険事業所番号
1373301702
サービス種別
通所介護(デイサービス)
 ・入浴介助あり
 ・個別機能回復訓練プログラムあり
定員
月〜金:25名 /土:15名
送迎範囲
北町・緑町・八幡町・西久保・中町・本町
お問合せ
北町高齢者センターコミュニティケアサロン

TEL 0422-54-5300
〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-1-16